アドミッションポリシー

◆ 2020年度以前

保健学科

九州大学医学部保健学科では、保健学分野の将来を担う高度な実践者、教育者・研究者へと発展する優れた医療人を育成することを目標としています。

教育理念 (教育理念・目標、育成する人材像等)

九州大学医学部保健学科は、広い見識と深い人間理解を基盤とし、人の健康と幸せに貢献する人材を育成することを教育理念としています。このためには豊かな人間性の涵養に努めるとともに、社会の変化により生じる保健・医療・福祉への新たな要請にも応えうる知識と実践能力の涵養が重視されます。また、保健学分野の将来を担う高度な実践者、教育者、研究者へと発展する優れた医療人を育成します。この目的を実現するために、「豊かな人間性を備えた人材の育成」、「高度化する医療に対応できる人材の育成」、「全人的チーム医療に対応する人材の育成」、「高齢社会の医療に対応した人材の育成」、「多文化共生社会における国際医療の場で活躍できる人材の育成」、「医療の情報化に対応する人材の育成」、「教育者、研究者へと発展可能な人材の育成」などを目標にしています。

教育プログラム

教育課程の特色・内容

看護学専攻では、病む人だけではなく全ての人々の健康を支援するため、人間の尊厳を理解し、看護の知識と技術、科学的判断力と創造的思考を修得することにより、専門的知識と実践力を有する看護師、保健師、助産師を養成します。さらにグローバル化を目指した国際交流によって、国際的に活躍できる医療人を育成します。基礎看護学では、看護の対象となる人間への理解と援助に関する基礎的理論と実践活動、看護実践のための看護過程や看護教育と看護管理について教育します。臨床看護学では、疾病構造の変化を踏まえ、成人期から老年期を中心とした健康上の問題、健康レベルに応じた看護について教育します。発達看護学では、生殖年齢を中心とした女性の健康支援と女性特有の疾患に対する看護及び助産学、小児の正常な発達過程と特有な疾患に対する看護を教育します。地域・精神看護学では、地域で生活する人々の健康維持・増進の方法、療養者とその家族に対する援助、各年齢層の精神行動の特徴とそれに対する援助方法を教育します。
 放射線技術科学専攻では、まず、放射線や電磁波並びに磁気の特性や計測法、人体におよぼす影響とその安全管理、医用画像機器の原理・特性及び画像情報の基本特性、データ収集、画像形成過程の解析並びにコンピュータを用いた医用画像の構築法、画像処理、画像情報の定量解析などの基礎放射線科学について教育します。さらに、画像情報を得るための具体的な撮影技術、臨床画像の分析、画質の評価、新しい手法の開発、形態画像情報及び機能代謝情報の分析、定量評価、データ解析法並びに放射線治療技術などの医用放射線科学について教育します。
 検査技術科学専攻では、人からの検査材料(尿や便、血液、髄液、細胞や臓器など)や人体の生理機能(呼吸や血液循環、脳機能など)を検査して正確な情報を引き出し、それを処理・解析して病気の診断や早期発見、治療、予防に役立てる知識・技術を教育します。医療系基礎教育では、人体の構造と機能、微生物・寄生虫とその感染症、公衆衛生などの医学の基礎と、医学総論や臨床医学など医療関連の知識を教育します。専門教育では、臨床化学検査、病理検査、生理機能検査、病原体検査、免疫検査、血液学的検査、遺伝子検査など、臨床検査の幅広い分野において原理・方法とその実地について教育します。先進の検査技術や精度管理についても特論で教育し、学内での講義・実習および九州大学病院での臨地実習を通じて、臨床検査の総合的な実践能力・高度先端医療技術を教育します。

教育指導体制

保健学科は看護学専攻、放射線技術科学専攻及び検査技術科学専攻の3つの専攻から構成されています。
 各専攻では、それぞれの専門領域において多くの実践を積んだ、教育経験豊かな教授陣により充実した教育・研究が展開されています。

求める学生像 (求める能力、適正等)

保健学科での学修をめざす学生には次のことが期待されます。

  • 病む人々や健康を願う人々の心を理解し、保健・医療・福祉の分野で活躍する意欲と強い意志があること。
  • 自ら医療における諸問題を発見し、これらを解決するための課題を設定し、その深い解明をめざして学習しようとする自主性があること。
  • 医系だけでなく、広い分野の学習を進めながら関心の幅を広げ、総合的な探究の能力を高めることによって、自らの能力を最大限に発揮していこうとする意欲があること。
  • 様々な分野を学びたいという積極的な意欲があること。
  • 学問を深く学ぶために、必要な基礎的な能力を身につける努力をいとわず、積極的に学習を進めることができる意欲や能力があること。
  • 海外での医療活動ができるための相当の語学力を身につけることに意欲があること。

このような意欲と自主性と一定の能力が何よりも強く望まれます。

入学者選抜の基本方針(入学要件、選抜方式、選抜基準等)

保健学科に応募する学生に求められているのは、単に「試験に合格する」ことだけを目的とした知識ではなく、大学に入学後に徹底的に自己の能力を高めるための旺盛な好奇心と柔軟な思考力、そして21世紀の医療界のリーダーシップを担うための大きな「志」です。
 こうした能力や意欲を持った学生を選抜するため、保健学科の入学者選抜は、大学入試センター試験を課す一般入試(前期日程)、大学入試センター試験を課さない帰国子女入試と私費外国人留学生入試(4月入学)、大学入試センター試験を課すアドミッション・オフィス入試で行います。

保健学専攻

保健・医療・福祉に求められる多様な課題に対応するために、包括的、普遍的教育研究を通して保健学領域の学問体系を確立するとともに、新たな知的資源及び科学領域を創出し、その成果を地域及び国際社会に広く還元することを基本理念とします。

養成する人材像

保健学における創造性豊かな優れた研究・開発能力を有する教育者・研究者の養成及び保健学分野における研究マインドを持った実践的指導者や組織リーダーを養成します。
具体的には以下のような資質を持つ優れた人材を養成します。

  • ①豊かな人間性を備えた人材の育成
  • ②高度化する医療に対応できる人材の育成
  • ③全人的チーム医療に対応する人材の育成
  • ④高齢社会の医療に対応する人材の育成
  • ⑤医療の情報化に対応する人材の育成
  • ⑥教育・研究者へと発展可能な人材の育成
  • ⑦国際医療の場で活躍できる人材の育成

修了認定・学位授与に関する方針

本専攻では、保健学における創造性豊かな優れた研究・開発能力を有する教育者・研究者の養成及び保健学分野における研究マインドをもった実践的指導者や組織リーダーを養成します。保健学専攻においては看護学、医用量子線科学、検査技術科学分野は、それぞれの共通科目、専門科目、演習を行った後に修士論文の作成をします。

教育プログラム

教育課程の特色、内容・方法

保健学専攻の教育には、次の要素があります。

①看護学分野、医用量子線科学分野、検査技術科学分野における、優れた研究・開発能力を有する教育者・研究者の養成及び保健学分野における実践的指導者や組織リーダーとして必要な体系的・効果的・集中的な教育
②各分野での知識及び技術を保健学分野で効果的に活かす教育及び研究指導

  • (1)各分野の専門科目および演習では、各分野における人材養成の特性を考慮し、科学的分析能力や理論に基づく実践能力が涵養できる科目を設けた。
  • (2)特別研究は、指導教員のもとで、各分野における研究方法を学び、特定の研究テーマに関して文献検索、調査、実験等によりデータを収集し、実験・実習を行い、臨床現場の課題に対応できるより高度な専門的実践能力や技術を修得することができる。
  • (3)本学では、「WBT(Web BasedTraining)による医療系統合教育」により、e-ラーニングを導入した教育環境を構築し、学生がいつでもどこでも学習できるような環境を作り、教育的効果をあげるとともに、情報分野に対応できるよう教育・研究を行う。
研究指導体制

特別研究は、指導教員のもとで、各分野における研究方法を学び、特定の研究テーマに関して文献検索、調査、実験等によりデータを収集し、それらの結果の分析及び考察を行い、修士論文としてまとめるようにした。この過程を通して、理論的思考法を修得し、研究成果を発表する能力を育成することが可能になる。また、指導教員のもとで実験・実習を行い、臨床現場の課題に対応できるより高度な専門的実践能力や技術を修得することができる。

修了要件、成績評価基準・評価方法等

授業の方法・内容、1年間の授業計画等についてシラバスに表記し、それに沿って授業を実施している。成績評価は、出席率、授業中の質疑応答、レポート提出による学習到達度をもとに判断します。

求める学生像 (求める能力、適正等)

保健学専攻では、以下に掲げる人材を求めています。

  • (1)幅広い人間性と高い倫理観を持ち、生命の尊厳や病む人の心を理解する深い感性を有する者
  • (2)保健学専攻の教育を受けるための基礎学力を持ち、修士課程においてより深い専門性と倫理的思考方法を習得し、その成果を地域及び国際社会の健康増進に貢献する意欲のある者
  • (3)保健学に対する強い興味と本質への高い追求意欲を持ち、主体的勉学と自己啓発に積極的である者
  • (4)修士課程を修了し、将来、保健学系大学における教育者・研究者となり、国民の健康増進に寄与する強い意志のある者
  • (5)科学的知識や方法論を学び、高度先進技術を修得し、保健・医療・福祉における研究マインドを持った実践的指導者として国民の健康増進に寄与する強い意志のある者

入学者選抜の基本方針(入学要件、選抜方式、選抜基準等)

基本的に16年の修学期間が必要です。その要件を満たさない場合は事前審査で出願が認められる場合もあります。選抜方法としては、一般選抜・社会人特別選抜留学生特別選抜からなります。選抜基準としては、英語、小論文、面接からなり総合的に選抜を行います。

ページ上へ