在学生の方へ

自然災害等による休講等の措置に関する申し合わせ

この申し合わせは、台風・地震等の自然災害等による学生及び教職員の安全確保のため、 授業及び定期試験の休講等の措置について必要な事項を定めるものとする。

1. 自然災害(台風・積雪等)による休講等措置

台風の接近のため、次のいずれかに該当する場合、または台風(「強さ」の階級が「非常に強い」又は「猛烈な」を想定。)により、授業等の実施が困難であると教育担当理事が決定した場合は、当日の授業を休講又は定期試験を延期する。

  • (1) 福岡市に特別警報が発表された場合は、当日の授業を休講又は定期試験を延期する。
  • (2) 午前6時30分現在で、福岡市内において、福岡市営地下鉄、JR鹿児島線、JR筑肥線、西鉄大牟田線、西鉄路線 バスのいずれか二つ以上が運休している場合は、午前の授業は休講とし、午前の定期試験は延期する。
  • (3) 午前11時現在で、福岡市内において、福岡市営地下鉄、JR鹿児島線、JR筑肥線、西鉄大牟田線、西鉄路線バスのいずれか二つ以上が運休している場合は、午後の授業は休講とし、午後の定期試験は延期する。

2. 自然災害(地震)による休講等措置

地震による災害を受けた場合であって、次のいずれかに該当する場合は、当日又は当分の間、授業を休講又は定期試験を延期する。

  • (1) 福岡地方が「震度5弱以上」の地震に襲われた場合
  • (2) 福岡地方が「震度4以下」の地震に襲われた場合で、
    • 1) 午前6時30分現在で、福岡市内において、福岡市営地下鉄、JR鹿児島線、JR筑肥線、西鉄大牟田線、西鉄路線バスのいずれか二つ以上が運休している場合は、午前の授業は休講とし、午前の定期試験は延期する。
    • 2) 午前11時現在で、福岡市内において、福岡市営地下鉄、JR鹿児島線、JR筑肥線、西鉄大牟田線、西鉄路線バスのいずれか二つ以上が運休している場合は、午後の授業は休講とし、午後の定期試験は延期する。

3. 授業等開始後の休講等措置

自然災害等のため、授業開始後に休講する場合及び定期試験開始後に定期試験を延期する場合は、保健学科長が教務委員長及び学生委員長等と協議し、休講等の措置を定める。ただし、緊急を要する場合は、各授業科目担当教員(又は担当責任者)の判断で実施する。

4. 前日の休講等措置

自然災害等のため、前日に休講及び定期試験を延期する必要があると判断される場合は、保健学科長が教務委員長及び学生委員長等と協議し、休講等の措置を定める。

5. 実習等の取り扱い

臨地実習、病院実習等の医学部保健学科以外で行う実習の休講等については、各専攻から指示する。

6. 休講等措置の周知方法

授業を休講又は定期試験を延期する場合は、掲示及びポータルシステム等により周知する。

7. 休講の代替措置

休講措置を行った場合は、次のとおり補講等の代替措置を行う。

  • (1) 休講措置を講じた授業科目は、各授業担当教員の判断で補講等を行う。
  • (2) 休講措置を講じない場合であって、公共交通機関の運休等の止むを得ない事情により授業を欠席した学生については、 各授業担当教員(又は担当責任者)の判断により、受講上の不利益にならないように配慮する。

8. 延期した定期試験等の実施

延期した定期試験の新たな実施日及び上記3.により当分の間休講した場合の授業の開始日については、掲示により周知する。

9. 不測の事態等への対応

上記1.2.3.4に定めるもののほか、不測の事態等への対応は、保健学科長が教務委員長及び学生委員長等と協議し、休講等の措置を定める。

10. 申し合わせの実施日

この申し合わせは、平成22年2月3日から実施する。

ページ上へ